教員紹介

石井 兼輔
( イシイ ケンスケ / ISHII Kensuke )
							- 所属
- 武道学科 教授 
- 担当指導クラブ
- 柔道部(男/女)部長 
- 専門分野
- 柔道選手のトレーニング 
 柔道指導法
- 取得学位
- 体育学士 
- 所属学会
- ? 日本武道学会
 ? 日本体育学会
- 主な業績?指導実績
- 
							(1) 研究業績?論文
 ? 地方有力大学柔道選手の心理的適正
 平成25年2月徳山工業高等専門学校研究紀要第36号、pp.43-52
 ? The method of expert evaluation of specific abilities to practice judo - proposition of Japanese top level university judo coaches
 平成25年10月 ARCHIVES OF BUDO/ SCIENCE OF MARTIAL ARTS, Vol.9,Issue. 3,219-225
 ? AHPを用いた柔道競技力の評価尺度の妥当性(平成28年度日本武道学会優秀論文賞)
 平成26年9月武道学研究第47巻第1号、pp.1-8
 ? 2013年全日本選抜体重別選手権大会を対象とした柔道選手の競技力の評価指標の検討
 平成27年10月千葉体育学研究第37号、pp.17-24
 ? 柔道指導者における柔道競技力の主観的指標の国際比較
 平成28年6月武道?スポーツ科学研究所年報第20号(平成26年度) pp.1-6(188比分直播_球探体育比分-下注*官网)
 ?柔道における競技情報の即時配信システム構築に関する研究
 平成28年06月 武道?スポーツ科学研究所年報 第21号(pp9-11)
 ?柔道選手の競技力とレジリエンス能力との関連について
 平成29年06月 188比分直播_球探体育比分-下注*官网
 ?柔道における競技情報の即時配信システム構築に関する研究
 平成29年06月 188比分直播_球探体育比分-下注*官网武道?スポーツ科学研究所年報
 第22号?平成28年度
 ?スポーツ庁指定の複数武道種目を選択する「武道推進モデル校」における 授業研究
 188比分直播_球探体育比分-下注*官网03年01月 188比分直播_球探体育比分-下注*官网 武道?スポーツ科学研究所
 武道?スポーツ研究第1号
 ?研究資料保存質の蔵書類の有効活用化に関する研究
 188比分直播_球探体育比分-下注*官网03年01月 188比分直播_球探体育比分-下注*官网 武道?スポーツ科学研究所
 武道?スポーツ研究第1号
 (2) 著書
 ? 柔道大辞典、アテネ書房、1999
 ? 柔道 -入門の手引きー、ダイコロ(株)、2003
 (3) 指導歴(含む競技歴)
 講道館柔道八段
 1998.04~1999.03 188比分直播_球探体育比分-下注*官网柔道部副監督
 1999.04~2004.03 188比分直播_球探体育比分-下注*官网柔道部監督
 2004.04~2010.03 188比分直播_球探体育比分-下注*官网柔道部師範
 1994.12 世界学生柔道選手権大会日本代表コーチ
 1995.01~1995.02 外務省の派遣で中南米6カ国 巡回指導
 2010.04~2018.03 188比分直播_球探体育比分-下注*官网柔道部長
 2018.04~2019.03 188比分直播_球探体育比分-下注*官网柔道部師範
 2018.9.5 シカゴTOUKON道場において柔道教室
 2018.9.7 カリフォルニア大学バークレー校 柔道部指導
 2018.9.9 サンフランシスコHUN道場において柔道教室
 2019.04~ 188比分直播_球探体育比分-下注*官网柔道部長
- 社会活動
- 1994~1996 - 全日本柔道連盟教育普及委員 - 1998~2004 - 関東学生柔道連盟 理事 - 1991~1998 - 全国中学、高等学校指導者講習会助講師 - 1992~1998 - 全国大学柔道指導者講習会助講師 - 2003~2016 - 国際武道文化セミナー講師 - 2013年04月~2019年03月 - 千葉県柔道連盟 常任理事 - 2013年11月 - 日本柔道整復整骨医学学会教育セミナー 講師 - 2014年04月~2016年03月 - 千葉県夷隅柔道協会 理事 - 2014年04月~現在 - 関東学生柔道連盟 監事 - 2014年11月 - 日本柔道整復師会富山県支部教育セミナー 講演講師 - 2015年07月~現在 - 全日本柔道連盟公認指導員養成講師 - 2016年09月 - 兵庫県中学校体育連盟柔道部での講演 
 「部活動指導の現状と課題 ~部活動の変遷から~」- 2017年8月 - 教員免許状更新講習会講師 - 2018年08月 - 千葉県高等学校柔道錬成大会講師 - 2018年12月 - 全日本柔道連盟C級指導者養成講習会講師 - 2019年04月~2023年03月 - 千葉県柔道連盟 副理事長 - 2019年08月 - 教員免許状更新講習会講師 - 2020年03月~現在 - 2019年度武道等指導充実?資質向上支援事業にかかる有識者会議に委員として参加 - 2020年12月 - 全日本柔道連盟C級指導者養成講習会講師 - 2020年12月 - 千葉県スポーツ協会 功労賞受賞 - 2021年04月~現在 - 千葉県大学柔道連盟 会長 - 2022年12月 - 千葉県少年少女武道錬成大会(柔道)講師 - 2023年04月~現在 - 千葉県柔道連盟 副会長 - 2023年7月 - 千葉県柔道連盟安全指導講習会 講師 - 2023年12月 - 千葉県少年少女武道錬成大会(柔道)講師 - 2024年7月 - 千葉県柔道連盟安全指導講習会 講師 - 2024年12月 - 千葉県少年少女武道錬成大会(柔道)講師 - 2024年12月 - 千葉県いすみ市立太東小学校での講演会 講師 - 2025年4月~ - 関東柔道連合会評議員 - 2025年4月~ - 千葉県夷隅地区柔道会会長 





