2015/02/05(木)
2014年度第2回学内FD・SD研修会を開催
           
			本学教職員を対象としたFD・SD研修会を開催しました。
| 日時: | 2015年2月3日(火) 16:30〜18:00 | 
| タイトル: | 「指導者が知っておくべき救命処置 〜知っているより、できるようになる〜 」 | 
| 講師: | 国際武道大学 教授 山本利春 | 
山本利春教授を講師に、笠原政志准教授及びライフセービング部の協力のもと、全教職員を対象とした救命処置講習を行いました。
FD・SD研修会における「救命処置講習」は、3年連続3回目の開催となります。
講習では学内のAED設置場所(13個所)とその移動時間の確認や実技を行い、参加者は救命処置の重要性及び定期的な講習の実施が必要であることを再認識しました。
また、本学では、全学生が心肺蘇生法とAED使用法を学んでおり、「学生・教員・職員」が一体となった日本一安全な大学づくりに取り組んでいます。
|  |  | 
|  |  | 





