2010/10/14(木)
3年生向け「進路(就職)支援ガイダンス【就勝体験者報告会】」を開催しました。
           
			10月13日(水)に、3年生向け進路(就職)支援プログラムの一環として
   『就勝体験者報告会〜先輩から後輩へ伝えたいこと〜』を開催しました。
パネリストとして6名の4年生内定取得者に協力を仰ぎ、パネルディスカッション形式で、実際に体験した就職活動の体験報告を行いました。就職氷河期以上とも言われるほど就職環境が悪化した中で奮闘した「生」の体験談を、身近な先輩から聞くことで今後の参考になりました。
| 【協力パネリスト】 | |||
| -企業系- | |||
| ■今井ちひろ | [スポーツトレーナー学科・ソフトボール部] 内定先:マスコミ系企業 | ||
| ■澤田佳寿馬 | [スポーツトレーナー学科・ラグビー部] 内定先:スポーツジム系企業 | ||
| ■菅原拓 | [体育学科・水泳部] 内定先:スポーツ施設管理系企業 | ||
| -公務員系- | |||
| ■加藤拓馬 | [スポーツトレーナー学科・ライフセービング部] 内定先:消防 | ||
| ■柳瀬結衣 | [武道学科・剣道部] 内定先:警察 | ||
| -教員系- | |||
| ■岡野賢太郎 | [体育学科・野球部] 内定先:私立学校教員 | ||
※本学では「就職(進路)活動に"勝つ"」という意味を込めて"就勝"と表現しています。
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 
|  |  | 





